
2023年を振り返って、よかったものをまとめます
2023年 おすすめのコンテンツ5選
1.春に散る


胸が熱くなる最高のボクシング映画。良すぎて人生で初めて映画を2回観に行きました
あらすじは、再起を誓う翔吾と元プロボクサーの仁一が、二人三脚で世界タイトルを狙うお話です。
「いまに全てを懸ける」生き様に胸を打たれます。
ふだん泣きませんが、初めて映画でボロボロ泣きました。。。
私も翔吾や仁一のように、命を燃やし尽くして毎日を生きたいと思えました。
目標を持って、人生を生きることは素晴らしい。



「春に散る」が人生は楽しいことを教えてくれました
2.CBD skew vape
- 不安やストレスの軽減
- 睡眠の質向上
- 深いリラックス効果
skewのCBDを摂ってから、寝たい時に寝ることができるようになりました
風呂×CBDは心地よいリラックス状態になって、すぐ眠くなります
個人差あると思いますが寝つきが悪いお悩みに、ぜひ一度CBDをお試しすることをオススメします。



LINEの友達追加で全商品42%OFFで購入することができます


3.デイヴ・ザ・ダイバー





楽しいスローライフを満喫したい
そんな望みを叶えてくれるゲームが「デイヴ・ザ・ダイバー」価格2,400円
夢中になって気付いたら50時間も遊んでいました!!2400円で50時間はどっぷりこの世界に浸かることができます。
朝と昼は銛で漁!深海を冒険する
小太りのおっさんが、朝と昼は漁へ出向き、夜は仕留めた魚を寿司屋で提供するのが1日の流れ
深海を駆け巡り、新しい魚を追い求めてどんどん魚をゲットするのが楽しい。
夜はお客さんに料理を提供して、売上を上げるのが面白いです
4.Watson
ラッパーWatson。彼には本当にくらった
Watsonのリリックには「ああ、言ってることわかるよ!」と共感できるものが多い。
- 18K
- I know
- BALLIN
飾らないリリック、ユーモア、脚韻が散りばめられているのが彼の魅力である。
「今の生活から成り上がりたい、変えたい」という気持ちが、リリックや曲を出すスピードに表れており、2023年とても刺激をもらいました



Watsonのハングリー精神を見習って、2024年を突っ走りたい
5.Fラン大学就職チャンネル
社会のことを面白く学べるYouTubeチャンネル「Fラン大学就職チャンネル」
- なぜ銅の剣までしか売らないんですか?
- ルールチェンジ大富豪
- 飢えと乾き(ただいま視聴中)



エフさんの作品は、純粋にストーリーが面白くて引き込まれる。
社会や人の行動を風刺しているストーリーが多く、みていて「確かにそうだな〜〜」と勉強になる
パロディ(某政治家、漫画)もよく出てくるので、元ネタを知っているとなお面白い
エフさんは見ていない動画も多くてまだまだであるが、今後も追っていきたい楽しみなチャンネルだ
おわりに
振り返ってみると、色んなコンテンツに触れた学びの多い一年でした。無事に生きていることに感謝ですね
みんなの2023年「これが良かったよ~~!!」も見たり、聞いてみたいです!!
殴り書きで書いた無造作な記事なので、また修正して更新していきます(とりあえず新着記事として、早く出すことを目的としました)
あとは、2023年11月16日発売「桃太郎電鉄ワールド」が楽しみでこの記事に入ってくるかも。。。