ポシェットを救いたい。。。
自分のペットを場に出して戦うキャラ。コンセプトは面白いですが、スタンダードをクリアするのは鬼門です
なぜなら、キャラの特徴である「ペット」が現在(2023年6月)弱いからです。また、ポシェットのバックパックが小さいのも理由でしょう
しかし、この記事を読めば、ポシェットでもスタンダードをクリアすることができます

プレイヤーの腕を試されるキャラ
ポシェット 基本行動
・初めの御三家は「スティンキー」を選びます。(毒持ちのペット)
・序盤〜中盤は防御重視で立ち回り、報復とスティンキーの毒をじわじわと入れる
・「ジェリー」を手に入れて、スティンキー、ジェリー、ポシェット(前)のフォメーションで進んでいくこと。
(ジェリーの各ターンエナジー1を左右につける効果が強い)


以上の3つが基本行動になります!



ペットがかわいいから身代わりにできねぇ…はよ、凶悪なドラゴンとか欲しい!
猛毒0エナジービルド 〜必須アイテム3選〜
- 猛毒の砥石
- はじめての杖
- ナイフorマチェット
1.猛毒の砥石


横一列全てに+3の猛毒を付与する。これがめっさ強い
この戦闘中であるため、猛毒が3→6→9と増えていくのである。つまり、武器が多いほど猛毒の恩恵はでかく、最大6個まで武器に猛毒を付与できる
猛毒の砥石を0エナジーである「ナイフ」「マチェット」にどんどん付与していきます
「煙の短剣」や「ヴォーパルソード」など2回攻撃できる武器も、猛毒が2回乗るためオススメ
このビルドの一番の核。ほんとこいつさえ手に入ればといった感じ。(主な入手方法は戦闘報酬、ミニゲーム、商店など)
2.再生の杖


1マナで2再生がつく。こいつで、猛毒の砥石の自身に猛毒を1つけるデメリット効果を補うことができる
3マナあれば3ターンつかえて、毎回の戦闘で回復できるのはありがたい
3.ナイフorマチェット
0エナジーで攻撃することのできる武器類
ナイフかマチェットで敵にどんどん毒を入れたら、敵が倒れていてダンジョン攻略しちゃっています
戦闘報酬や商店ですぐに手に入るのが嬉しいところ!
鍛冶屋で鎧に「エナジー+1」をつける
40コインで鎧にエナジー+1をつけられると、盾やスティンキーに使えてダンジョンが楽になります
鎧とジェリーでポシェットが4回行動できると良いです!
おわりに
鬼門であるポシェットのスタンダードクリアは、このビルドでいけました
しかし、このビルドは主にパース(ネズミ)の勝ち方なんですよね。だから、本当はペットを存分に活用したビルドで攻略できるのが理想です
いまのところペットが弱いので、もう少し強くしてほしいところ
そして、ペットを買えるようになったり、ペットをコモン〜激レアまで実装したらみんなポシェットにハマると思います
ポシェットさんのアップデートを首を長くして待ちます



ポシェットは結局パースさんの力で勝ちました笑

